Blogブログ
久しぶりの大雪になりました
大雪は金曜の朝から夜まで降り続けました。
早めに高速道路や国道も通行止めとなり列車も運休となりました。
外に出ていた営業の人も立ち往生する車の救出手伝ったと聞き、帰宅の安全を優先し会社も半日で休業しました。
昨日は、晴れだいぶ雪もとけましたが、細い道の雪かきはできていません。
大変申し訳ございませんが、本日も売店は休業させていただきました。




昨日は雪がありすぎて行けなかったのですが、今朝は近くの太田の畑の様子を見に行くことができました。
凍った雪の上をざくざくしながら歩くと、小動物が訪れた足跡がありました。
ずっと水不足だったので、畑が潤い葡萄達も喜んでいることでしょう。山々も久しぶりに冬らしくなりました。
野菜の苗やビニールハウスなどに被害がないといいのですが。
長野県は南北に長いので雪の降る日が多い北信(長野県北部)ではなく、いつもはあまり降らない中信(長野県中部)や南信(長野県南部)で降る雪を上雪(かみゆき)と言います。「上雪なので注意しなくちゃ」と、たまに積もる大雪に覚悟するわけです。
今回は上雪で久しぶりにたいへんでした。